0797-77-7838

お店情報

宝塚市の阪急電車、小林駅から、東に5分ほど歩くと、緑の大きな看板が目印の花屋 フラワーショップ ヴィレッジアップはあります。小さなアレンジから、会場装飾までお花の事なら0797-77-7838ヴィレッジアップに、お気軽にお電話ください。社員一同お待ちしてます。

ビレッジアップ(兵庫県宝塚市 花屋)ブログ

お花の語源の旅  わらびって芽それとも茎??

2009年12月07日 3:34 PM

4月29日は,緑の日です。皆さんはどうお過ごしですか?
ゴールデンウィークの始まりで旅行など行くのでしょうか??
国内旅行する人は,観光地周りだけでなく,観光地から少しはなれた、スーパーの、ような所に

行ってみてください。

そこに,必ず花の種などをおいてあります。都会にはない、種など置いています。面白いですよ。
 山を散策すると、蕨をよく目にしますね。蕨読めますか?
ワラビと読みます。ワラビ餅のワラビです。
ワラビ餅は,ワラビの根茎から澱粉を取りだして作ります。
根茎と言うのは,地中を這います。竹なども同じです。
地中で色々な所へ行きあちらこちらから芽を出します。
散る・芽からワラビという説もあります。
ワラビは,くるくると芽を輪のように巻いて出てきます。
そこから曲(ワ)ラ芽(メ)からワラビになったと言うほうが云いようです。
 ワラビは,しだの新芽です。

お花屋さんでよく見かけるアジアンタムやレザーファンの新芽も蕨に似た形をしています。
 よく観察してみてください。
 シダは,世界の湿った土地に分布しいまだに種類のわからないものもあります。

4億年もの昔に誕生し現在もあまり生態を変えずに育っています。

おそるべししだ・・・・わずが5cmくらいから何mにもなるものまであります。

やはり、おそるべし。。。しだ。。。
皆さんが最近見かけるシダで大きなものとしては、ヘゴシダと言う種類が一番大きいと思います。

 

 

宝塚市小林2丁目12-28

      0797-77-7838

花屋 フラワーショップ

       ビレッジアップ

検索は 宝塚 花屋

この記事のコメントは受け付けていません。

ビレッジアップ

フラワーギフト・プレゼントのことなら、兵庫県宝塚市の花キューピット加盟店

  • 直接配達
  • お電話OK
住所 665-0034 兵庫県宝塚市小林2−12−28
電話・FAX

電話:0797-77-7838

0797-77-7838

FAX:0797-78-9860

営業時間 10:00〜18:00  10:00〜17:00(日・祝日)
定休日 水曜(予約可)、正月5日間休
配達可能
エリア
宝塚市(但し一部及び下記除く)、西宮市(但し一部及び下記除く)、伊丹市(但し一部除く)

フラワーギフト・お花のご用命は当店におまかせください。

お花の贈り物のことなら、「ビレッジアップ」(兵庫県宝塚市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。兵庫県宝塚市へのお花のお届けなら当店にお任せください。